正社員求人がみつかる就職支援サイト
複数の就活サイトを利用して求人探しを行う

フリーターから正社員を目指して就職活動をする時に、未経験歓迎の求人が多く掲載されている、便利な就職サイトを厳選してご紹介します。
特に高卒でフリーターとなった方は、正社員を目指しての就職活動は厳しい方が多いと思います。
正社員求人の多くはどうしても社会人経験ありの方が対象の求人が多いです。
少しでも未経験歓迎の正社員求人が見つかるように、複数の就活サイトを利用される事をおすすめしたいと思います。
おすすめの求人サイトとして、
・ジェイック
・フリーターの正社員就職支援【ハタラクティブ】
・リクナビNEXT
をご紹介したいと思います。
いずれも未経験可の正社員求人が多数掲載されています。
特に「はたらいく」は地域密着を掲げており、他の求人サイトには無いような求人ば掲載されている可能性が高いです。
お住まいの地域で求人を調べてみてください。
また合わせてサービス対象エリアにお住まいの方は、フリーター就職支援サービスの活用もおすすめです。
就職・転職のプロ集団リクルートグループが運営するリクナビNEXTなら正社員求人も豊富にみる事ができ、就活をサポートしてくれるキャリアアドバイザーもいるので安心して就活を行なう事ができます。
信頼・実績も豊富で就職活動や転職活動を行なっている方の多くがこのリクナビNEXTを利用していると言います。
リクナビNEXTで受けられるサービスはすべて無料ですので利用する価値は十分にあります。
フリーター就職支援サービスを活用するメリット
フリーター就職支援サービスの存在をご存じでしょうか?
フリーターの就職を支援するくらいですから、扱っている求人は未経験可の正社員求人ばかり。
就活をするにあたっては最も効率良く求人情報を集められるといえるでしょう。
また、就職活動に関して、
・履歴書や職務経歴書の書き方
・志望動機
・面接対策
など全体を通してアドバイスももらう事が出来ます。
場合によっては書類選考がない場合もあるそうですし、必要に応じて面接同行などもあるそうです。
それぞれの内定率の高さにも注目してみてください。
フリーター就職支援サービスをいくつかピックアップしてご紹介したいと思います。

何度か既にご紹介していますが、【東京・関東エリア】を対象としたフリーター正社員就職支援サービスです。

未経験から営業職を目指す、もしくは営業という仕事に興味があるのであれば、こちらがおすすめです。
営業って何をするの?という方の参加も歓迎だそうです。
大変なイメージのある営業職ですが、参加するとイメージが変わるかもしれません。
企業にとって最も大切な売上げを上げる大切な仕事です。
求人サイトとフリーター就職支援サービスを活用
フリーターから正社員になるのは思った以上に大変かもしれません。
自力で求人を探していると、もう応募できるところが無い・・・という状況になる可能性もあります。
おすすめは求人サイト+就職支援サービスの併用です。
場合によってはフリーター就職支援サービスだけを利用しても良いと思います。
未経験可の正社員求人ばかりですし、今までの実績から的確なアドバイスももらう事が出来るでしょう。
ぜひ活用を検討してみてください。